メイン

2012年03月22日

サバイサバイのタイ料理@プーケット

タウィォン道りから、ポストオフィス通りに入ってすぐの所にあるタイ料理店です。

日本で言うタイ料理の大衆食堂ですな、はい、めちゃくちゃ安くてオイシイタイ料理を出してくれるのです。

なので、タイ料理が容易にポンポン頼んで食べれるお店です。

エスニック系、辛い物好き、タイ料理好きにはもってこいのお店ですね。

 

大衆食堂なので値段も安いんですが、料理もウマイ。

メニューもたくさん、代表的なトムヤムクンやら、バッタイ、カオパックン(エビチャーハン)クン(海老)をガイ(鶏)に変えたり、 レッドカレーとグリーンカレーを二つ頼んで味比べをしてみたり、 いろいろなタイ料理を楽しむのはココ一軒でもう十分と言うほどメニューもあって安いです。

今日のイチオシは、写真のグリーンカレー(タイ名 ゲンキャオワーン)。

コイツがまた絶品で、ご飯と食べたら最高です。

大衆食堂なので、そんなに凝った調理はしてないはず、でも日本のグリーンカレーと大違いで何かがまったく違います。

味も日本人向けなんですなぁ、、コレが、、、

まぁ、場所が場所で雰囲気ってモンがありますので当たり前っちゃ当たり前ですけど、日本で食べるグリーンカレーとまったく違いますね。

DSCF9068

 

モチロン、タイ名物トムヤムクンもあります。

CIMG3115

 

トムカーガイもオイシイですよ。

CIMG3116

 

バッタイ(タイ焼きそば)と、、、

bDSCF9183

 

カオパッガイ(チキンチャーハン)

bCIMG3118

 

またここはヨーロッパの方や特にオージーが良く来る店だけあって、チーズバーガーなんてものも置いてあります。

コレがまた良い意味での的外れでしてウマイのよ。

パテがしっかりしていて、日本のバーガーみたいにごちゃごちゃしてません。

シンプルでチョッとチープな感じの外国のハンバーガーですね。

CIMG3117 

 

CIMG3114

◇タイ料理 サバイサバイ◇

タウィォン道りから、ポストオフィス道りに入りすぐ右側。

営業時間 7:30~22:00

日本語メニューなし。英語メニュータイ語メニューのみ。

日本語は全く通じません。

 

 

 

 

2012年03月15日

MKのタイスキ@タイランド

タイを代表する料理、「タイスキ」です。

タイスキとは料理形態が似ていることから、日本の「スキヤキ」から変化して命名された食べものですが、実際は全く違う食べ物です。

日本で言う所のシャブシャブですね、

店はコレまたタイを代表する「MK タイスキ レストラン」。

コチラは世界中にありますね。

今日の店は、MKでも一ランク上の「MKゴールド」をご紹介します。

DSC_0020

一ランク上と言っても、コレがまためちゃくちゃ安い。

特に野菜のメニューがたくさんあり、上のお皿に盛って店員さんが運んで来てくれます。

このお皿、平均で一個100円。

安い物は30円とかありますよ。

日本でお馴染みのヤングコーン、キャベツ、レタス、空芯菜、日本じゃ目にかかれない珍しい野菜もあり。

肉、海鮮系のたんぱく源もありんすよ(笑

この野菜を下の鍋に入れてゴトゴト煮て食います。

疲れた胃にはもってこいですヮ。

DSC_0021

 

もう一つ、ココの名物にアヒルのローストがあります。

下の吊る下げられたアヒル君を上の写真のようにざく切りにされて出て来ます。

DSCF9079

これがまた、ビールのアテに最高です。

サッパリタイスキの後に、濃い目の味のアヒルのローストはベストマッチ。

タイへお越しの際は、ぜひお試しアレ。

 

CIMG3035

◇MK ゴールド レストラン ◇

 MK GOLD RESTAURANT

住所 Jungceylon内 181 Rat-U-Thit 200 Pee Rd., T. Patong, A. Kathu, Phuket

営業時間 11:00~23:00

ジャンクセイロンの一階にあります。

意味不明の日本語メニューあり(笑

日本語は全く通じません。